自分の人生を変えたいと思い色々なことにチャレンジする。
これって本当に大事ですよね。
でも実際やるんだと決めて目標を立てても挫折することの方が多いのを知っていましたか?
私も以前まではいつも新しいことを始めてはみるのですが、ほとんどが中途半端に終わってしっていました。
実際目標を立てて最後まで達成できる人は1割程度しかいないといわれています。残りの9割近くがほんとど目標を達成できないでいるのです。
実際成功している人は何が違うのか?
実は目標の立て方が違っていたんです。
私も成功者が実践している方法に変えて実践するようになってからは、ほとんどの目標を達成することができるようになりました。
今私が実践している目標達成方法これです。
成功するための上手な目標の立て方
目標を書き出す
まず1年のうちにやってみたいこと、挑戦したいことを考えて書き出してみましょう。どんなこともでも構いません。
「痩せる」「仕事で昇進する」「資格を取る」「結婚する」といった具合にたくさんのやってみたいことを頭で考えて、それを書き出しましょう。
考えただけではそれは目標ではありません。思いついたアイデアをどんどん書き出してみてください。
書き出すことでやっと目標という形になってきます。
期限を決める
書き出した目標の中で自分が本当に達成したいものがどれなのかを確認してください。たくさんあってもいいですが、最初は1つか2つの目標に絞ってそれを達成できるようにしましょう。
目標が決まったら、達成までの期間を決めましょう。
例えば、「痩せる」という目標なら半年後までに痩せるとか、「資格をとる」という目標なら試験日までが期間になるのでないでしょう。
目標に対していつもまで実行するのかを次に決めてください。
期限から逆算して行動計画を作る
目標までの期限が決まったら期限内で実行していくために具体的に何をしたらいいかを月単位、週単位、日単位で計画を作っていきましょう。
あくまでも逆算して計画を立ててください。
計画を立てながら実行していっても先延ばしになるばかりでなかなか実行できません。
行動計画まで作ったならそこからは実践です。
目標を成功に導くためには行動するしかありません。
ほとんどの人が目標を達成できないのは頭で考えているだけで、行動しないから達成できないのです。
正直僕も40歳すぎたおっさんになるまでこれを知りませんでした。ただ頭でなんとなく目標を立てて、なんとなく過ごす。
こんなじゃ経済的にフリーになるのは無理ですよね(笑)
だから今はすべての目標をノートに書いています。そして期日を決めて行動しています。
目標達成の方法とコツ
目標を達成するために必要なことはなにか?
それはあなたの目的を明確にすることです。
今私は、「経済的な自由をgetして、幸せな人生を送ること」を目的に日々努力しています。
目標は目的を達成するための手段にすぎません。
私は以前までは目標を達成することが目的になっていました。
例えば、お金持ちになることを目的てとして、スキルアップのために資格を取ろうとする。それがいつの間にか資格を取ることが目的になってしまっていて、資格を活かしてお金を稼ぐこと忘れている。
あなたもこんな経験ないですか?
目標はあなたの最終的な目的のためにたてられるものであって、目標達成がゴールではありません。
あくまでも通過点なんです。
だから自分自身の目的がなんなのかを明確にすることが目標の達成のコツなんです。
例えば「人生お金に苦労しないで生きていく」という目的に対して、
・1年間に不動産収入をアップさせる
・株式投資で数百万円の利益をゲットする
・仕事のスキルをアップさせて給料を上げる
などの目標を立てる。
この目標があなたの目的を達成させる手段なんです。
だから目標を立てる前に何のために目標を立てるのかをしっかり考えましょう。
そして目的を確立してから、目標を考えていきましょう。
そうすれば目標達成は簡単です。
あなたの本当の人生の目的をはたすためには達成するしかないからです。
私自身だいぶん目的に近づいてきました。
最初に仕事のスキルを上げてがむしゃらに給料を上げました。
そして今投資をしています。これも今は安定してきました。
さらにアフィリエイトにもチャレンジしています。
成功のためには上手に目標を立てることが大事です。
うまく目標を立てながらあなたの将来の目的のため達成していってください。